忍者ブログ

新展開

新展開を起こすぶろぐです。

退職後の転職活動のメリット、デメリット

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

退職後の転職活動のメリット、デメリット

退職後の転職活動のメリット、デメリットについて考えましょう。

身近によく知っている転職者がいれば、リアルな転職情報も入手しやすいのですが、なかなか自分が転職することをそう簡単に他人にいえません。
従って、本当に欲しい転職情報は入ってきませんよね。著者の転職活動記はずいぶんと参考になるんじゃないでしょうか。詳細はITproの記事をご覧ください。
「転職」と口に出すのは簡単ですが、行動に移すには相当な勇気と体力が必要です。
特に大変なのが"女性の転職・再就職情報の収集。インターネットで検索すると、転職に関する様々な情報を収集できますが、それだけでは「本当にこの情報は確かなのか」と不安になります。
というわけで、私の転職活動記を紹介したいと思います。
退職してからの活動は大変!
もし、みなさんが転職するとしたら、「働きながら転職」「退職してから転職」のどちらを選びますか? 
「働きながら転職」の場合は、転職活動に専念できないため、活動期間は長くなりがちです。
一方の「退職してから転職」の場合は、転職活動だけに専念できるためスムーズです。
しかし活動期間は最短でも1カ月~2カ月半は必要です。
下手すると3カ月以上かかることもあるでしょう。
その間、収入がないにも関わらず、健康保険や国民年金、住民税などを支払っていかなければならないため、金銭的には厳しいものがあります。
また、初対面の人に自己紹介するとき、「無職」というと、悪い印象を抱かれてしまうこともデメリットでしょう。
「えっ、プータローなんだ!?」といわれると、結構傷ついたりします。
「かくかくしかじかで、以前はSEとして働いていましたが、今は転職活動中なんです」という説明をしないと、だらしない人という目で見られることもありました。
IT系の展示会に招待された時も、無職のつらさを痛感しました。
展示ブースで実施しているアンケートは、「企業名」の記入が必須なんですね。空白で出したら、コンパニオンのお姉さんに「ここも埋めてください」と言われ、途方に暮れました。
また、個人というか無職ということが分かると、スタッフが熱心に説明してくれなくなったり……。
「やっぱり、無職は厳しい」と思いましたね。
一方、メリットは自由な時間が増えること。
私の場合は、普段なかなか会えない親に孝行をしたり、ひとり旅に挑戦したり、富士山に登ってみたりとやりたかったことを片っ端からやっている感じです。
もちろん、転職活動を最優先にしなければなりませんが……。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。